スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年06月20日

最近これが欲しい。。



バレット社のM98B。

最近これがすごく欲しい。

ぜひエアガン化してほしいですね。


ただガスはもういらんかな・・・・。

ガスは精度にやはり限界があるのでエアコッキングで。  

Posted by SAITO at 20:31Comments(2)ミリタリー

2009年06月15日

やっぱ新型DSR-1/Newバージョンでした。

DSR―1の刻印についてARESに直で問い合わせて何日が経ちましたが、ようやく返信が来て、やはり今回自分が購入したDSRプレシジョン社ロゴと刻印の方が提携後のリアル刻印&アルマイト処理の新バージョンとのご回答でした。



なんか変に疲れた。


国内の各ショップさんに言いたいのは、商品写真の画像の使い回しを辞めて頂きたいですね。

新型になりました!って文字だけ変えて、旧バージョンの写真載せてたら勘違いする人沢山いると思います。



なのでこれからDSR―1をご購入を検討されてる方は必ずショップ、もしくは自分の目で『DSR-プレシジョン社刻印(新型)』か『AMT DSR No.1刻印(初期型)』かをお確かめの上ご購入下さい。


危うく購入したショップにクレームいれる所だったわ……。


無難にこの手のエアガンはセカンドロットを購入した方がよさそうです。  

Posted by SAITO at 12:43Comments(4)DSR No.1

2009年06月13日

M4カスタム① VLTOR CASVーELTカスタム

とりあえずDSR-1の新型問題も解決したので違う話題に移ります。



昔作ったM4カスタムです。

ベースはマルイ。

レイルは実物VLTOR製のCASV(TAN)を使用。

当時(19歳の時だったかな?)レプリカがまだ出て無かったので高い金出して購入したんですよ・・・・・。

んでメタルレシーバーがVLTOR社公認の限定メタルレシーバー。

今となっては悲しい響きですよね・・・・。

当時は「これを逃したらVLTOR刻印のレシーバーが手に入らない」と噂され速攻で購入した記憶があります。

今はキングアームズから同じ刻印のレシーバーがフツーに売られてますよね?

この当時は何だったんだろうか・・・。


そしてストックも実物VLTORクラブフットストック(TAN)です。

これ買ってすぐにUFCからフル刻印のストックが発売されたんだよね・・・・。


バーティカルグリップも実物タンゴダウン製のバトルフォアグリップ。

これも当時レプリカが無かったのよ・・・。



バレルはUFCの2分割アウターバレルなので10.5インチにすることもできます。




ちなみにEOTは本物の552A65です・・。

レイルパネルもタンゴダウン製のやつです。

当時の給料全部つかいましたね。

自分が今まで作った作品の中ではお気に入りだったカスタムですね。

今だったら安いレプリカが沢山出てるのでこのカスタム費用の半値以下で作れちゃいますね。


あぁ~懐かし日々よ・・・。


  

Posted by SAITO at 19:25Comments(6)M4カスタム

2009年06月13日

DSR-1の刻印の謎が解けた

(PC観覧用に作成しているので携帯だと読みにくい部分があると思いますのでご了承ください。)

サイトーです。

色々海外のHPをめぐっていく中でようやくDSRの刻印の違いの理由を発見しました。

基本「DSR-Percision社」と「AMP Tecnical Services社」は別の会社(もしくは別の部門)だとわかりました。

こちらがDSRプレジション社のHP(PCではURLをクリックすればHPに飛びます)
http://www.dsr-precision.com/index.php?option=com_content&task=view&id=4&Itemid=6

そしてAMP Tecnical Services社のHP
http://www.amp-ts.com/


この2社のDSRで刻印が「AMP DSR No.1」か「DSR-Percision」かの二つに分かれることが判明しました。

AMP社のDSRが「DSR No.1」でDSRプレジション社のDSRが「DSR-1」・・・・。



そして新型のDSRはこの「DSR-Percision」との提携で刻印が再現されているそうなので(お店曰く)DSR-PercisionバージョンがNEWバージョン、AMT刻印が旧バージョン(初期ロット)との事だそうです。

この辺を国内ではAMPとDSR-Percisionとが一緒になっちゃってるんで混乱を招いてるんだと思います。

海外では「DSR-Percision」刻印のものが「バージョン2」と表記されておりました。

そしてこちらがその写真。





おそらく元々の設計がAMP社で、現在の製造販売元がDSR-Percision社なんだと思います。もしくは軍、法執行関係の納品先がAMP社で一般製造がDSR-Percisionとか・・・・。まぁ理由はわかりませんが二つあることが分かりました。

ようはMAGPULのマサダと同じで設計がMAGPULで、製造販売がブッシュマスターと同じことなんではないでしょうかね?

こちらがDSR-Percision社HPのDSR-1実銃写真です。


今回自分が購入したARESのDSRと刻印が全く同じです。



んでこちらがAMP Tecnical Services社製のDSR No.1の実銃写真です。

ARESでは「AMT]ですがこちらは「AMP」となっております。
これで刻印の謎が解けました。

ARES DSR(上)と実銃のDSR(下)との比較写真(ちなみに実銃の方のDSRはフルスチールバージョンらしく全体が黒みがかってます。)


海外表記が正しければ私のDSRはリニューアル版ってことになりますね。
どちらにせよAM「T」 Tecnical Servicesは存在しません・・・・。

(↓は某オクで初期ロットで売られていたDSRの刻印)


国内のは写真を使いまわしてる事がほとんどなので混乱を招きます。

ARESのHPのDSRは今回自分が購入したDSR-Percision刻印のものに差し替えられています。

とりあえず初期ロットとNEWバージョンの刻印の違いのレビューは一先ず終わりです。

なかなか表舞台に立たない銃なので調べるのに苦労する銃です。

  

Posted by SAITO at 16:55Comments(4)DSR No.1

2009年06月13日

DSR-1新型or旧型の謎

今回「ふくじ様」から「旧型じゃないのか?との指摘をされいろいろ調べてみました。
今回私が購入したDSRの刻印がコチラ


自分は2006年の月刊GUN誌に載っていたDSRと全く同じ刻印だったので新型だと思っていましたが、ふくじ様が新型だとおっしゃるDSR刻印を検証してみた。


これは某オクで初期ロットとして売られていたDSRです。

刻印は自分の持ってるやつと違います。


刻印にAMT」と書いてあります。


全体的にもっさりした色合いです。


そして実銃のDSRの画像です。(アップできるバイト数の問題で画質が粗いです)



わかりにくいと思いますが、刻印は似ているんですが違う部分がありました。

「AMT」ではなく「AMP」になっており最後の刻印も違うようです。


そして私が見つけたGUN誌のDSRです。





こっちは今回自分が購入したDSRの刻印と同じなんです。

そしてDSRプレジション社のブース写真も見つけました。





DSR社のロゴは同じでした。

そしてこれも実銃のDSRの写真。



同じ刻印です。

色々調べる中で、様々な刻印バリエーションがあることが判明しました。


ぶっちゃけ旧型を見たことないのでどれが新型でどれが旧型かわかりませんが、仮に「AMT」の方が新型なら海外の情報を見る限りではAMP Technical Services が正しいらしいので刻印間違ってることになります・・・・。


GUN誌DVDのスナイパーズチャレンジにこのDSRが出てましたが「AMP」でした。


まぁぶっちゃけどっちでもいいんだけどね。

安く買ってる訳だし。

店側は新型を貫き通してますね。

旧型知らんので何も言えない・・・。


こっちの刻印も存在してるのは確かなのでかまわねぇ~や。
  

Posted by SAITO at 00:16Comments(1)DSR No.1

2009年06月12日

ARES製 AMP DSR No.1スナイパーライフル①



本日手元に届きさっそくいつも御用達の「キッズドラゴン」さんのレンジをお借りして試射してみました。

まずは外見から。

こちらが旧バージョンの刻印です。






でこちらがDSRプレジション社と提携を交わしたNEWバージョン。

旧バージョンと違い実物と同様の刻印が彫られているらしい。





その他については旧バージョンを見たことがないので何とも言い難いです。

付属のスコープはたいして期待していなかったのですが、結構作りが良くて満足しています。

しっかりと「LEUPOLD MARK4」の刻印入り。
倍率は10倍で十分な倍率で、サイドフォーカスに発光レティクルです。


ハイダーは外すと14mm正ネジが出てくるのでサプレッサーも装着可能です。

お遊びでM4のハイダーを付ける事もできましたww

ハイダーには「338 Lapua Mag]の打刻がなされているのでこのDSRは338ラプア仕様をモデルアップしているのでしょう。


そして皆さん気になる初速問題。






ぶっちゃけ、最高初速が74m/sで最低が24m/sでした・・・・。

まぁガス入れたてで、試射初なので慣らしていないせいもあるでしょう。

あと保存目的のためか油もかなりギトギトだったのでそれも要因かもしれません。

20Mは簡単に届くので人間サイスにならゲームでも苦労しますが使えそうです。

弾道もそれなり素直で明後日の方向に行くこともありませんでした。

初速に関しては予想していたことなのでたいして気にはなりませんが、シューティングにはお世辞にも現段階では使用はできなさそう。

この初速不安定がHOPパッキンによるものなのか、はたまたガス(ルート)によるモノなのか検証する価値はありそうです。

弾道は初速が安定してる時はきれいにまっすぐ飛びますね。


まぁタナカのガスライフルとそんな変わね~と思うよ?

「ゲームで使えないから売りました」ってよく聞きますが、元々ガス式ライフルは初速が安定しないので、極端に性能を求めたり、電動やエアライフルに勝とうと思う方が俺的には考えられない。


使えるようにするには自分で手を加えるしかないです。

HOPやパッキン自体はマルイのコピーなので問題はなさそう。

初速さえ安定すれば結構使える銃なのでそこを突き詰めれば十分性能の高い銃だと思います。

バレルもマルイ電動と互換性があるようなのでカスタムしがいもあるってもんです!

今後いろいろ試行錯誤して時間を掛けて使える銃に仕上げていくつもりです。


お世辞にも箱だしノーマルで使える銃を求めて居る人にはお勧めはできません。

箱だしノーマルで性能を求める方は本当マルイのL96かVSR、もしくはマルシンのAPSを買って下さい。



タナカとかのガス式スナイパーライフルには手を出すべきではないと思う。


あくまで「リアルと見た目」重視のモデルガン的要素のエアガンですからね・・・。

若いユーザーや初心者の方なんかは「スナイパーライフルだから性能が良い」と勘違いしてる人も自分のまわりで結構多いのでその辺を勘違いしないように・・・・・。



昔親父が持っていたアサヒファイアーアームズ製のWA2000よりは全然マシだよ本当にww


俺的には予想以上の外見と、カスタムしがいがある内部構造だったので良い銃だとぶっちゃけ思います!



個人的にモノポットが使いにくいのではずして使用してます。


オマケ画像


なんかG36っぽくない?ww  

Posted by SAITO at 17:02Comments(8)DSR No.1

2009年06月09日

DSR No.1 スナイパーライフル







NEWバージョン買っちゃいました。


到着までまだですが、楽しみですww


昔月刊GUN誌で紹介されてた時から欲しかったのですが、ラインナップされてなかった……。



しかし去年ARESから発売されて価格が落ちるまでずっと待ってました!



んで購入額は新品で8万です。


スコープとか一式ついて8万は安いでしょ?


正直sgファクトリーさんの所のM40A3用の『UNSマウント』と、『SF風ハイダー』が手付かずであるので迷ってたんですが、本体、スコープ、バレル加工とか合わせたらDSRより高くなるんで今回はあこがれのコイツを購入しました。



なんでコレ?って思うかも知れませんが、攻殻機動隊SSS劇中で公安9課メンバーのスナイパー『サイトー』と、シアク共和国の特A級スナイパー『ラジ・プート』との狙撃戦でサイトーが使用してた銃のモチーフがコレだったってだけの理由ですww


あと次世代のスナイパーライフルってどんなんだろう?てのもありましたし。


メタルギアソリッド4でも登場しましたしね!


取り敢えず到着したら記事アップします。
  

Posted by SAITO at 22:07Comments(15)DSR No.1